PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

せりの根っこは食べ物 vol.2

今朝起き抜けに外を眺めたら積雪は20cm程でした。
水分の多い思い雪が屋根に重そうに乗っていました。
これが根っこ(根雪)にはならないと思いますが、年貢の納め時です(泣)

先週末のすき焼き
こちらは芹の根っこ…寒くなって美味しくなりました!

食卓を囲む人数が増えるとついついお鍋になります。
手抜きで簡単と言うこともありますが、そもそも少人数では美味しくありません。
この日はお肉屋さんで調達した牛ですき焼きです。
お肉の画像が生々しすぎて自粛(どうしても見たい方はこちら★^^;)
綺麗に並べた鍋の画像が欲しいところですが、何分にも大雑把な性分が災いです
芹は根っこが綺麗な三関産が手に入りました。
これを食べると冬を実感するという秋田県南住民のソウルフードです。
とはいっても若者には今ひとつピンとこないのも事実のようです。
段々消えていくのかもしれませんネ

去年の記事:『せりの根っこは食べ物です!2012年版★』

| 食 暦 | 11:13 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

それにしても美味しそうですね
宮城もセリは作るのですが、休耕田を利用している為ちょっと泥臭く感じます
やっぱり本場のものは美味しいのでしょうね

| katka(かてぃか) | 2013/11/12 13:43 | URI |

こんにちは!
三関産のセリをご賞味くださり、三関住民を代表して御礼申しあげます。
セリは鍋物にとてもよく合いますが、私が好きなのは「天ぷら」です。根っこと茎のところの境目が生長点と言って、そこがとても栄養があるのです。そこのところを、爪楊枝で土をとり、6センチくらいに切り衣をつけてカラッとあげて塩をちょっと振って食べると美味しいですよ!
お酒のおつまみに最高です。
よかったら、作ってみてください。

| ヨメッコ | 2013/11/13 08:21 | URI |

katka 様

芹は独特の上品な香味がありますよね!
時には泥臭さが勝ることもありますが、三関産品は稀です。
三関地区は水に恵まれた芹栽培に適した土地のようですが、
そこには農家さんたちの弛まない努力もあるのだと思います。

元々クセのある食べ物が好きでして、セロリは勿論
香菜(パクチー)=コリアンダーにも目がありません!
一番癖があるのは自分自身という自覚も一応はあります(笑)

| 事務方 | 2013/11/13 11:28 | URI | ≫ EDIT

ヨメッコ 様

いらっしゃいませ~i-264
林檎の雪の被害は大丈夫ですか?
これ以上酷いことになりませんように!

芹の天婦羅はしたことありませんでした。
特に境目の部分は洗うのが大変で、専ら水耕栽培して新芽を育成するだけでした(汗)
爪楊枝を使えばいいわけですね…納得です!
生長点とは然り、一番栄養があるところを捨てていたのは勿体無い、
カラッと揚げて塩を一寸振って、お酒のおつまみとは挑戦せずにはいられませんi-234
これからもレシピご伝授くださいませ~♪

| 事務方 | 2013/11/13 11:37 | URI | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URI

http://miurakenchiku.blog25.fc2.com/tb.php/634-f611f869

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT